白山市スポーツ少年団

白山市スポーツ少年団

スポーツのもつ教育的役割を果たすため、
スポーツを愛する仲間とともに、
スポーツのよろこびと
無限の可能性を提供し、
次世代を担うこどもたちの
健全育成のために努力する

お知らせ

information

2023.05.19 更新

令和5年度白山市スポーツ少年団委員総会について

2023.05.15 更新

スポーツ庁からのお知らせ

2023.05.01 更新

令和5年度スタートコーチ養成講習会の開催について(ご案内)

白山市スポーツ少年団登録状況

registration

加盟登録団一覧

member

  • 剣道
  • 空手道
  • 野球
  • サッカー
  • トランポリン
  • ミニバスケットボール
  • 柔道
  • バトミントン
  • バレーボール
  • 水泳
  • 銃剣道
  • 空手
  • リーダー会
  • ソフトテニス
  • 卓球
  • ドッジボール

本部長のご挨拶

greetings

白山市スポーツ少年団本部長 澤瀬 諭

日頃から、白山市スポーツ少年団に対し、格別のご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。

白山市スポーツ少年団は、現在70団約1,700人の団員が、指導者の方々や保護者のみなさまの協力により、感染対策を実施しながら元気に活動しています。

コロナ禍という状況のなか令和3年に開催されました東京2020オリンピック・パラリンピックは、スポーツの持つ力に感動と勇気を与えられました。また、同時にスポーツの楽しさやおもしろさも感じる事が出来たのではないでしょうか。子供たちのスポーツへの関心も高まったことと思います。

スポーツ少年団は、一人でも多くの子どもたちにスポーツの歓びを提供し、スポーツを通して、こころとからだを育て、人々をつなぎ地域づくりに貢献するという理念のもと幅広い活動を行っています。

日々指導に取り組まれている指導者の方々、また支えてくださる保護者のみなさまと共に力を合わせ、意義のあるスポーツ少年団活動となるよう努力を重ねていきたいと考えております。今後ともよろしくお願いいたします。

白山市スポーツ少年団本部長
澤瀬 諭

日本スポーツ少年団団員綱領

わたくしたちは、スポーツをとおして健康なからだと心を養います。

わたくしたちは、ルールを守り、他人に迷惑をかけない、りっぱな人間になります。

わたくしたちは、スポーツによって、自分の力を伸ばす努力をします。

わたくしたちは、スポーツのよろこびを学び、友情と協力を大切にします。

わたくしたちは、スポーツをとおして世界中の友だちと力をあわせ、平和な世界をつくります。

日本スポーツ少年団指導者綱領

わたくしたちは、次の時代を担う子どもたちの健全育成のために努力します。

わたくしたちは、スポーツのもつ教育的役割を果たすために努力します。

わたくしたちは、子どもたちのもつ無限の可能性を開発するために努力します。

わたくしたちは、つねに愛情と英知をもって子どもたちと行動するよう努力します。

わたくしたちは、スポーツを愛する仲間とともに世界の平和を築くために努力します。

アクセス

access

〒924-0865
石川県白山市倉光四丁目22
松任総合運動公園体育館内2階